
バーニング・オーシャン(2016)
・冒頭で子どもがコーラ缶を石油に見立てるシーンがあり、それがこの映画を理解する上で割と重要となっている・上層部が掘削を強行したことで大惨事...
いろいろなものをレビューするブログです。
・冒頭で子どもがコーラ缶を石油に見立てるシーンがあり、それがこの映画を理解する上で割と重要となっている・上層部が掘削を強行したことで大惨事...
・ギリシア神話がテーマの映画だと思ったら全然違ってがっかりだった。ストーリーも分かりにくかった。フランスの水族館や海が見られたのが唯一よか...
・ギリシア神話に基づいた登場人物が特別な説明なしにたくさん出てくるので話について行けなかった。 ストーリーギリシャの危機を救った英...
・鑑賞中はストーリーが何故か頭に入ってこなくて登場人物も話の流れもほとんど理解できなかった ストーリー古代のテッサリア(現ギリシャ...
・ギリシア神話をベースにして真面目に作った映画かと思ったらイメージと違った。ヘラクレスの母アルクメネがゼウスとまぐわうシーンは笑ってしまい...
・ヘラクレスの出自が曖昧なまま話が進み、結局明らかにならず終わるので終始モヤモヤする映画だった・筋肉を模した鎧をみんなつけていて、それが面...
・戦闘シーンの人の多さに圧倒された。兵士が見守る中で大将同士が戦って勝敗を決めるスタイルにロマンを感じた・ストーリーはわかりやすく、ギリシ...
・食器や図書などすべてのものをインドとパキスタンで分け合っていたことに驚いた・イギリス人というと嘘つきで利己的なイメージがあったけど、マウ...
・元ヤクザが歌舞伎役者として人間国宝になる実話ベースの映画という事前知識がある状態で観た。観た後で調べたら一般家庭出身で人間国宝になった歌...
・スニッカーズの袋で全システムがダウンしてしまう研究施設の脆弱性が笑えた・レイズのポテチの袋とかドクターペッパーとかが映るシーンがあったの...