レビュー生活

いろいろなものをレビューするブログです。

フォローする

  • 今日の服
  • 未分類
  • ギフト
  • ランチ
  • 漢検
NO IMAGE

国宝(2025)

2025/8/24 2020年代, ★★★✩✩

・・・

記事を読む

NO IMAGE

ジュラシック・ワールド/復活の大地 映画(2025)

2025/8/24 2020年代, ★★★✩✩

・・・

記事を読む

NO IMAGE

エレクトラ(2005)

2025/8/23 2000年代, ★★★✩✩

・・・ ストーリーデアデビルと殺し屋・ブルズアイとの戦いに巻き込まれて命を失ったエレクトラ。しかし、善の組織のリーダーでもある師匠...

記事を読む

NO IMAGE

デアデビル(2003)

2025/8/23 2000年代, ★★★✩✩

・・・ ストーリー盲目の弁護士、マット・マードック。彼は少年時代の事故により視力を失うが、超人的な感覚“レーダーセンス”を覚醒させ...

記事を読む

NO IMAGE

眺めのいい部屋(1986)

2025/8/23 1980年代, ★★✩✩✩

・『高慢と偏見(1813)』では、女性は相続できないという話しだったけど、この映画の主人公はこれから遺産が自由になるという設定だった。調べ...

記事を読む

NO IMAGE

ぼくと魔法の言葉たち(2016)

2025/8/23 2010年代, ★★★✩✩

・・・ ストーリーサスカインド家の次男・オーウェンは、自閉症により2歳から言葉を失い、コミュニケーションを取れなくなってしまう。失...

記事を読む

NO IMAGE

美しい都市(2004)

2025/7/31 2000年代, ★★★✩✩

・主人公は少年院を出所して自由の身だと思うが、仕事とか家とかはどうしているか気になった・遠い国の話なので共感できるところは少ないだろうと観...

記事を読む

NO IMAGE

リベリオン(2002)

2025/7/26 2000年代, ★★★✩✩

・感情を制限されている世界が舞台で、絵画を持つことも禁止されているという設定が印象的だった・建築物とか机の上の文房具とかまで機能的でスタイ...

記事を読む

NO IMAGE

15ミニッツ(2001)

2025/7/26 2000年代, ★★★✩✩

・ロバート・デ・ニーロが主人公だと思って観たので途中から完全にいなくなる展開に驚いた・『ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994)』と似てい...

記事を読む

NO IMAGE

コラテラル・ダメージ(2001)

2025/7/26 2000年代, ★★★✩✩

・コロンビアはビザが無いと入国できないのでパナマから入るなど地理的に勉強になる映画だった ストーリーベテラン消防士のゴードン・ブル...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

プロフィール

★★★★★ → 何度でも観たい作品
★★★★☆ → 忘れたころにまた観たくなる
★★★☆☆ → 一度は見るべき
★★☆☆☆ → 自分好みでないがファン多し
★☆☆☆☆ → 一部のマニア向け
☆☆☆☆☆ → ほめるところが見つからない

最近の投稿

  • 国宝(2025)
  • ジュラシック・ワールド/復活の大地 映画(2025)
  • エレクトラ(2005)
  • デアデビル(2003)
  • 眺めのいい部屋(1986)

アーカイブ

  • 2025年8月 (6)
  • 2025年7月 (28)
  • 2025年6月 (1547)

カテゴリー

  • アニメ (1)
  • ドラマ (6)
  • 映画 (1,574)
    • 1910年代 (1)
    • 1920年代 (3)
    • 1930年代 (19)
    • 1940年代 (31)
    • 1950年代 (55)
    • 1960年代 (77)
    • 1970年代 (121)
    • 1980年代 (204)
    • 1990年代 (234)
    • 2000年代 (334)
    • 2010年代 (380)
    • 2020年代 (115)
  • 評価 (46)
    • ★★★★✩ (5)
    • ★★★✩✩ (27)
    • ★★✩✩✩ (7)
    • ★✩✩✩✩ (6)
    • ✩✩✩✩✩ (1)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2025 レビュー生活.