・会話できない自閉症の人が文字盤でコミュニケーションをとれることに驚いた。自閉症の人にも思考があるのだと改めて知った
・映像と音響によって自閉症の世界を体感できる映画だと紹介しているサイトがあった。自分はサブスクで観たのであまり実感できなかったが、機会があれば映画館でもう一度観てみたい
ストーリー
5人の自閉症の少年少女の姿や家族たちの証言をもとに、自閉症の内面が行動にどのような影響を与えるのか、また彼らにとって自閉症という障害が意味するもの、そして彼らの世界が“普通”の人たちとどのように異なって映っているのかを明らかにしていく。 (U−NEXTより引用)