
アフリカのサラリーマン(2019)
・原作漫画には、アニメスタッフは原作を読んでいないと書いてあったので、いいアニメを作ろうという気がなかったのかなと思った・アニメの尺を使い...
いろいろなものをレビューするブログです。
・原作漫画には、アニメスタッフは原作を読んでいないと書いてあったので、いいアニメを作ろうという気がなかったのかなと思った・アニメの尺を使い...
30年以上前のドラマだけど、普遍的な内容で時代を超えて楽しめた。 ・万引きするものがカセットテープというところに時代を感じる(13話...
社長より従業員に感情移入してしまって、映画の主題に共感できなかった。もし自分が従業員なら余裕のある社長の下で働きたいので、さっさとCEOに...
タイトルから昔の映画のリメイクだと思い込んで観ていたが、後で原題を調べてリメイクではないことが分かった。この邦題について疑問を持つ人は多い...
オフィーリアの視点でハムレットを見たのは新鮮だったけど結末は変えない方がよかったと思う。 ストーリー幼い頃、ガートルード妃の侍女と...
現代風にアレンジされたストーリーなので、リア王を舞台で観てよく知っていれば楽しめる映画だと思う。古典的なリア王も観たいと思ったけど、リア王...
北極からアフリカまで目まぐるしく舞台が変わる。観た後に色々解説を読んで、何がどうだったのかをなんとなく理解できた。減圧チャンバーというもの...
シリーズ全てに言えることだが、スケールが壮大で登場人物が多いため、ストーリーの全体像を把握することが初見では困難。今回の敵はAIなので特に...